プログラミングスクールの費用は高く、30万前後が平均的で、中には50万を越えるところもあるそうです。
そんな大金を払ったにもかかわず、自分は向いていないと短期間でやめてしまう人が少なくありません。
そこで月額1,490円、プランによっては無料でプログラミングが学べるProgateがオススメです。
現役エンジニアである僕が使用したこともあり、研修やインターン生の教育にも使用したことがあるので、使用感も含めてご紹介いたします。
Progateとは
Progate(プロゲート)とは2014年から開始されたオンラインプログラミング学習サービスです。
「プログラミング学習の登竜門」と言われており、100ヵ国以上で提供、総ユーザー数はなんと300万人を超えているようです。
Progateで勉強することでプログラミングについて理解できるし、ここで向いているかどうかわかります。
メリット
イラスト中心のスライドでわかりやすい
Progateはスライドで学習するので、自分のペースで進めることができます。
さらにイラストが多く、初心者の方でもわかりやすくなっています。
実際にコードを書きながら学べる
講義を受けるだけのインプットだけではプログラミングはできなく、実際に手を動かしてアウトプットしないと身に付きません。
Progateはスライドの講義の後すぐに実際にコードを書くので、インプットとアウトプットの繰り返してで身につけることができます。
環境構築が不要
プログラミングするには環境構築が必要です。
学ぶ言語によって準備するものは違いますが、初心者はここで環境構築で挫折してしまう方が非常に多いです。
Progateはその環境構築が不要で、ブラウザ上で動かせるようになっているので挫折せずに学ぶことができます。
エラーやヒントがわかりやすい
プログラミングしているとかならずエラーで動かない事態に遭遇します。
基本的にエラー分を見て調べたら解決するのですが、初心者は解決できません。
長文の英語が赤文字で書かれ、それだけで拒絶反応してしまうからです。
Progateはそういった拒絶反応をなくすために、赤文字を極力なくし、日本語でどこかエラー箇所なのかを丁寧に教えてくれます。
ヒントも見れるようにしてあるので、どうしたらいいかわからなくならないようにしてくれます。
レベル上げによるモチベーションが保てる
ProgateはRPGのような経験値を溜めてレベルアップすることができます。
これにより自分がどこまで学習できたかを視覚化できるので、モチベーションが保つことができます。
継続することがプログラミングを身に付ける上で大事です。
またハードルが高いですが、受講者のレベルのランキングがあるので、これを目指して学習するのもいいと思います。
Web開発コースに沿って学べる
プログラミングは様々な言語があり、有名なものからニッチなものまで幅広いです。
また言語は1つだけ学べばいいものではなく、複数の言語を同時に使うことも多いです。
初心者はまず何から始めたらいいかわからないので、Web開発コースを行うことで必要なものを順番に学ぶことができます。
デメリット
わからない箇所は自分で調べるしかない
Progateにはわかりやすいスライドやヒントがあるので、挫折しないように考慮されていますがそれでもわからない箇所は出てくると思います。
それに質問するような場所がないので、自分で調べる必要があります。
しかしエンジニアにはその調べるのが大事で、常に技術が新しくなる一方でわからないことはたくさん出てきます。
Progateの内容は調べてたら何かしら正解がある内容なので、それを調べるのが苦手な方はあまり向いていないかもしません。
実践向けな内容は学べない
Progateは初心者向けの内容となっているので、実務で使うような実践向けな内容はありません。
Progateは意味ないと言われている理由がこれで、プログラミングを知っている方からしたら当たり前の内容になっています。
料金
無料プラン
詳細はこちらから確認できますが、基本的に多くの言語の最初のレッスンを見ることができます。
ひとまず無料プランで試してみて、もっと学んでみたいってなってから有料プランに入っていいと思います。
有料プラン
すべてのレッスンを見ることができます。料金は1ヶ月プラン(1,490円/月)、12ヶ月プラン(990円/月)、6ヶ月プラン(1290円/月)の3種類あります。
12ヶ月プランが月額で考えると安いのですが、個人的にオススメは1ヶ月プランです。
内容的に自由な時間が多い方であれば1ヶ月、仕事しながらでも3カ月あれば全レッスンやることができます。
Progateを使った所感
HTML & CSSを5日間で学んでもらったインターン生
インターン生二人にProgateをやっていただきました。
二人とも本格的なプログラミングは初めてでした。
HTML & CSSには学習レッスンと道場レッスンの2つありました。
学習レッスンはスライドで講義した後に実際にコードを書くレッスンに対し、道場レッスンは指示だけ与えられ、自分で考えながらコードを書くレッスンです。
学習レッスンは簡単なのですが、道場レッスンはなかなか難易度が高いです。
これが「プログラミング学習の登竜門」と言われる理由です。
個人的にこの道場レッスンをクリアできたらエンジニア向いていると思います。
二人とも学習レッスンはスムーズに進められたのですが、道場レッスンは苦戦していて質問やどうしたらよいうか相談してくれました。
しかし結構やりがいがあって楽しくやっていただきました。
たった5日間ですが、プログラミングとは何か学んでいただけました。
自分が研修で使ったときの所感
本当にProgateにアクセスできる環境だけで学べるのは良いと思いました。
環境構築って英語のサイトからダウンロードしていろいろ設定する必要があるので、まずそこで躓いたりします。
プログラミングを試してみるのが目的なのに、準備段階で諦めるのは非常に勿体ないなと思います。
またアウトプットする機会が多いのも好印象です。
プログラミングって何か作るための手段であるので、やっぱり何か作りながら学ぶのが一番効率的だと考えております。
Progateは簡単なWEBサイトですが、実際に手で動かしながら作れるので、アウトプットもできて達成感があってよいと思います。
まとめ
プログラミング初心者向けにオンラインプログラミング学習サービスのProgateをご紹介いたしました。
いきなりプログラミングスクールで何十万も払う前に、無料プランのProgateを試し、興味があったら月額1,490円払って学んでみるのが良いと思います。
実際にインターン生に使わせてもやってよかったと実感していただきました。
プログラミングに興味がある方はぜひ試してみてください。